(^_^) 盤を自作している☆
飛車の移動範囲から、味方の駒を引いたのが上図なんだぜ☆
式にすると
図形(飛軌道) - 図形(味方の駒)
と上のようになるので、この式を “あり” にしておくだけで
図形(角軌道) - 図形(味方の駒)
図形(歩軌道) - 図形(味方の駒)
図形(桂軌道) - 図形(味方の駒)
…
と、あとは全部 おなじパターンで応用が利くんだぜ☆
貫通してしまっているので、これを貫通させないようにするには
どうすればいいのか、まだ 思いついていないんだぜ☆
わたしはプログラマーなので 式は 自作できるんだが、
どういう最小要素を用意しておけば 書き方が一番すっきりするのか、
そこがセンスなんだぜ☆
(
図形_自至_味方に当たる前までか敵に1つ重なるまで(飛軌道上) +
図形_自至_味方に当たる前までか敵に1つ重なるまで(飛軌道右) +
図形_自至_味方に当たる前までか敵に1つ重なるまで(飛軌道下) +
図形_自至_味方に当たる前までか敵に1つ重なるまで(飛軌道左)
)
- 図形(味方の駒)
という足し算、引き算にすればいいような気もするんだぜ(^_^);;
これだったら、
(
図形_自至_味方に当たる前までか敵に1つ重なるまで(香軌道)
)
- 図形(味方の駒)
とか、
(
図形_自至_味方に当たる前までか敵に1つ重なるまで(角軌道右上) +
図形_自至_味方に当たる前までか敵に1つ重なるまで(角軌道右下) +
図形_自至_味方に当たる前までか敵に1つ重なるまで(角軌道左下) +
図形_自至_味方に当たる前までか敵に1つ重なるまで(角軌道左上)
)
- 図形(味方の駒)
みたいに応用が利くな☆
[1回]
PR
http://grayscale.dou-jin.com/Entry/47/【将棋】めざせ電王戦(15) マジックのないただのボード☆