2015-06-07 16:03

「ブログ・ランキング研究が 楽しくてしかたがない☆www」

「研究してても お金にはならないわよ!
研究は 1日1時間まで!」

「☆wwww
まず こちらを見ていただきたいんだぜ☆ww」

「2015年6月7日。 スイーツ情報ランキングでは 1位 なんだぜ☆」

「スイーツ情報ランキングの規模は、ランキングの中で何位なのよ。
日本で1位なのと、1年B組で1位なのとでは 高さが違うわよ」

「9804カテゴリー中、3459位 だぜ☆」
(むずでょ独自調べ 2015年6月7日)

「こんな表作って、いくら儲かるってのよ!」

「研究は 0円 だぜ☆wwww」
19:27

「ちょっと、このグラフを見て欲しいんだぜ☆ww」

「126ある メインカテゴリー の中で、
わたしの属している 『スイーツ』 は 52位 なんだぜ☆」

「この山でどんなにがんばっても、全体の 5分の1 以下じゃないのよ!」

「そして このグラフを見て欲しいんだぜ☆」

「山の5分の1の、 さらに 18分の1 ぐらいの
ところじゃないのよ!www
全体の 90分の1 ぐらいwww」

「90分の1は登ったといえるんだぜ☆」

「グラフを見ると、 90分の1 って、まだ 山 ですらないわよね。
木が立っているのが見えてきて、
ここから先、林道 っていう看板が見えてきたぐらいよね」
ここから先、林道
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%8B%E3%82%89%E5%85%88+%E6%9E%97%E9%81%93&espv=2&biw=1208&bih=803&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=1it0VcHYO5aC8gWknYPQCw&ved=0CAcQ_AUoAg

「今までは、山登りをするために 山の手前まできたという感じなんだぜ☆
さあ、山を登るんだぜ☆」

「その山を登っても、5分の1なんだってwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
20:48

「とはいえ、5分の1 を登らないと 2分の1 までは
進めないんだぜ☆
このデータを見て欲しいんだぜ☆」

「4位と 23位 がどうしたのかしら」

「これを見て欲しいんだぜ☆」

「日本ブログ村 を見にきて、スイーツを調べたい人は、
まず 上図に赤丸で示したリンクを クリックするんだぜ☆」

「大きなカテゴリーじゃない」
\Click!/

「次に このような、何から初めていいのか
分からないページに飛ばされるんだぜ☆」

「スイーツは どこに行ったのよ!」

「このページは、人の流れの 振り分けだな☆
人気サイトを 先頭ページに出すと ますます 人気サイトになるから、
人の流れが 適当にバラけるように
わざわざ 細々させているのかと 勝手に予想しているんだぜ☆」

「わけわかんないから、『ランキング』タブを押すわよ!」

「はい☆ このように スイーツ・カテゴリーの中で
一番多く 日本ブログ村に 人を運んできてくれた上位3サイトに
王冠マークが 付いているんだぜ☆」

「あんたは どこにいるのよ」

「この 51~100 というリンクを押して、」

「上から24番目だぜ☆」

「2ページ目の24番目なんて、誰が押すのよ!
100円のお菓子買うのに、どんなけ念入りなのよ!」

「少なくとも、スイーツ・ランキングの 1位、2位、3位 の
どこかには入って置きたいな☆ww」

「それで全体の 5分の1 ね」
21:32

「で、どうやって 上に登っていくのよ」

「これを見てほしいんだぜ☆」

「わたしは 『スイーツ情報』カテゴリーで1位なんだが、
2位と 50点 の差があるんだぜ☆」

「自慢ね」

「自慢ではなく、算数だぜ☆
220ポイントの3割、つまり 66 ポイント が減ると
2位になってしまうんだが、
2割、44 ポイントだったら、減っても 176 ポイント、
まだ 1位 を維持できるんだぜ☆」

「2位だって、ぐーんと 点数を伸ばしてくるわよ、ぐーんっと」

「伸ばさないかもしれない☆」

「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww」

「日本ブログ村では、1クリック10ポイント入るので
わたしは 22クリック されているわけだが、
『スイーツ情報』に 8ポイント、
『コンビ二スイーツ』に 2ポイント
振り分けられる設定に 変更しようかと思っているんだぜ☆
月に3回まで変更できて、 6月に変わったので また使えるんだぜ☆」

「2ポイントなんか振り分けても、焼け石に水 なんじゃないの?」

「今のペースで 22クリック × 2ポイント だと、
44ポイントが 振り分けられるな☆ これを見てほしいんだぜ☆」

「『コンビニスイーツ』ランキングで、54位は
狙える位置なんだぜ☆」

「3割 振り分けなさいよぉ! \バンバン/
66ポイント 入れなさいよぉ!」

「ええっ☆! ランキングが2位になって
しまうんだぜ~☆(>_<);;」

「ランキングの 1位 とか 2位 とか 水物よ!
本当に欲しいものは 訪問者の流れ でしょ!
9割振り分けたって 『スイーツ情報』の3位よ!
200ポイントあれば
『コンビニスイーツ』の20位には入るみたいね!」

「うっ ぶくぶくぶく……☆(>_<);;
では 穏便かつ前向きに 3割 振り分ける方針で
あらためて 長考してみるぜ☆」
22:06

「うっ☆ 変えたんだぜ☆」

「早っ☆」

「これ変えるの、けっこう 人生の決断なんだぜ☆ww
ビデオゲームと何が違うのかというと、
セーブデータのところに戻って やり直すということが
できないことなんだぜ☆www」

「その割には 簡単に 会社を辞めるわよね」

「雑用を 続けるとか辞めるとか どうでもいいんだぜ☆
この スイーツ・ブログ・ランキング には
わたしの ビデオゲーム・プレイヤー としての 腕前 の見せ所が
かかっているんだぜ☆ww」

「おっおっ☆ ゲームがうまいと スイーツが食べれるのかなんだぜ☆?」

「300円もってコンビニに行けば
誰でもスイーツは食べれるんだぜ☆wwwwwwww」
22:25

「1位になったのって、昨日の今日だったのね」

「レベルが99になったら、別のキャラを育てるだろうなんだぜ☆
経験値がもったいないんだぜ☆」

「右肩上がりで楽しいときよね~」

「上位グループは 常連の集まりになっていて、
5位~16位以上ぐらいでも けっこう ランキングの 上下入れ替わり が
起こっているんだが、
上位3ブログぐらいの トップグループになると
複数のカテゴリーでも トップグループに なっている強豪なんだぜ☆
その強豪に加わりたいんだぜ☆」

「流れに乗ってるだけで 強豪に加われるものなのかしらwwww」
[0回]
PR
http://grayscale.dou-jin.com/Entry/237/目指せ☆!同ソ・アフィリエイト(15) サブカテゴリー別のポイント割振りとは☆ww