忍者ブログ

ぐれーすけーるブログ

ゲームプログラミングを独習中なんだぜ☆

↑同人活動☆w
ホームページ☆
『きふわらべ』のダウンロード
は、ホームページへ飛ぶ↑☆

ぐれーすけーる は、ゲーム86パーセントでお送りするんだぜ☆↑押すと最新記事に飛ぶぜ☆



第25回世界コンピュータ将棋選手権1日目に
初出場した『きふわらべ』の記事はこちら↑☆
↑東方二次創作音楽
CD78サークル分買った
No image
(↑終了)
秋葉原裏通りの潰れそうなオリジナル同人
ソフト店『さんげっと』の記事はこちら☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【将棋】めざせ世界コンピュータ将棋選手権☆(88) Lua52.dllがなぜ読み込めないのか、原因を調べるんだぜ☆ww

2015-04-28 19:05

きふわらべは、Lua52.dll というライブラリを使っているんだが、
大会に持っていこうと思っていたノートPCに きふわらべ を入れると、
これが読めないんだぜ☆

今日はゆったり 原因を探すんだぜ☆ww



19:24

こんなホームページの情報はどうなんだぜ☆?

  http://luabinaries.sourceforge.net/download.html


勘で lua-5.3_Win64_dllw4_lib.zip をダウンロードしてみるぜ☆

あっ、これ Lua53 なんだぜ☆!

Lua 5.2.3 のをダウンロードするんだぜ☆



lua52.dll というファイルが入っていたんだが、
  更新日時 2014/07/27 2:46
  サイズ  407 KB
なんだぜ☆

わたしが既に持っている lua52.dll は、
  更新日時 2015/03/10 2:25
  サイズ  191KB
なんだぜ☆

全然ちがうんだぜ☆ww? 入替え やるだけやってみるかなんだぜ☆


19:41

古くてサイズが大きい方に入替えても デスクトップPCの きふわらべ は動くみたいだな☆
ノートPCに移してみるぜ☆



わたしは きふわらべ のテストをしたいのであって、
Lua52.dll のテストをしたいわけでは ないんだぜ☆wwww

選手権までの時間がないので、選手権では Lua は使わないことにするぜ☆ww



23:35

実行フォルダーの Buildフォルダーから、次の3つ、
  ・Lua52.dll
  ・KeraLua.dll
  ・NLua.dll
を取り除いていたんだが、
Visual Studio で実行すると、
  ・KeraLua.dll
  ・NLua.dll
の2つが勝手に増えているのな☆www Lua52.dll だけ増えない☆ww

大元がどこかにあってコピーしている可能性☆www?




23:53

NLua.dll は「参照の追加」ができるんだが、Lua52.dll は「参照の追加」ができない☆
そして KeraLua.dll と NLua.dll はコピーされるのに、 Lua52.dll はコピーされない☆

この違いは何なんだぜ☆?



0:05

フォルダーを移したり、「参照の追加」を設定し直したりしたんだが、
結局 わからずじまいなんだぜ☆ww

明日は Lua 撤廃だな☆www


微速微進、遅々前進なんだぜ☆ww




拍手[0回]

PR

【将棋】めざせ世界コンピュータ将棋選手権☆(87) ノートPCで動かしたいんだが、DLLが見つかりませんなんだぜ☆ww

2015-04-26 23:16

LAN→USBコネクタ指して、
外付けDVDドライブ指してCD入れて、ドライバーインストール☆

グーグルクローム入れて、7-zip入れて、
きふわらべと 将棋所を解凍☆

きふわらべが使っている LUA のライブラリが読み取れない☆
ネットを見ると これ入れろ、とあるので試してみるんだぜ☆


  https://disqus.com/home/discussion/jisakuroom-blog/tunes207/

  『Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ』
  http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=30679


NLua が、わたしのノートPC では DLL が見つからないようなんだぜ☆
これは きふわらべ から、
Lua言語を使っている場所を 全部 外す方が早いかも知れないな☆


拍手[0回]

【将棋】めざせ世界コンピュータ将棋選手権☆(86) 指し手生成部分を見直すんだぜ☆ww

2015-04-25 10:31

指し手生成プログラムを、いろいろと ごちゃごちゃに改築したので、
何がどうなっているのか 見直すんだぜ☆ww

ここからの 1週間の 時間の使い方が、
第25回 世界コンピューター将棋選手権 での バトル内容に直接 影響して
くるんだぜ☆wwwwwwww

少しでも マシ な手を指せるのかどうか☆wwwww


11:02

また、きふわらべ の中には ログ 用のプログラムが
ごちゃごちゃ入っているんだぜ☆

ログ 用のデータを渡さないと プログラムが動かないんだぜ☆

これを、

ログ 用のデータを渡さなくても プログラムが動く☆
ように改造するんだぜ☆!
そうしないと、プログラムを書けば書くほど、
ログ 用のデータが モリモリ増えていってしまうんだぜ☆

この設計はミスだろう☆ww



11:16

次のような、長い名前の機能を用意したいんだぜ☆

        public static void LA_Get_KomaBETUSusumeruMasus(
            out List_OneAndMulti<Finger, SySet<SyElement>> komaBETUSusumeruMasus,
            MmGenjo_MovableMasu mmGenjo,
            MmLogGenjo log_orNull
            )
本将棋の40個の駒1つ1つ別に、その駒が進めるマスを調べて 教えてくれる機能
なんだぜ☆

もっと分かりやすい 言葉 を知ってれば 文字数を凝縮できるんだが☆ww

他の人は 3文字ぐらいの略語にまで縮めるかも知れないな☆ww



11:42



ひとつ いじれば そこには バグの山が☆ww



23:24

昼から23時半まで さぼっていたのが すごいんだが、開発を続けるぜ☆



ちょっとずつ、エラーが出ている根元を 絞り込んでいくんだぜ☆



23:53




角の頭への駒の紐付きを評価値計算しているところで 落ちているんだぜ☆
朝に改造してたところだな☆ww



23:59



ヌルを入れても大丈夫、なように朝 改造したんだが、
改造漏らしがあって ヌルを入れては大丈夫じゃないのか☆?www



2015-04-26 00:49

床板を踏み抜かないゲームのように おそるおそる 1ステップずつ実行していたんだが、
ここで踏み抜いたんだぜ☆



さらに、細かく見て行くぜ☆ww



00:56



あー☆!



1:19



▲4月のきふわらべ vs △3月のきふわらべ

なんだぜ☆ww
4月のきふわらべは 切れ負けしている☆wwww

1手指すごとに 思考の評価計算が増殖する仕掛けなので、
明日は そのスイッチを切っておくことにしよう☆www

中盤で持ち駒が多くなってきたことも 思考に時間がかかっている原因だろう☆ww




拍手[1回]

【将棋】めざせ世界コンピュータ将棋選手権☆(85) 成るためのいんちきプログラムを差し込むんだぜ☆ww

2015-04-21 20:06

ちゃんと考えてないのに、答えが出てきているようなプログラムを
いんちきプログラム と呼んでいる☆ww



見ている人には おっ できてるじゃないか と思うような そとみ でも
中は いんちきなんだぜ☆wwwww

もうちょい 直したいんだぜ☆ww



2015-04-22 05:56

頭がふらふらしている状態が 平常運転なんだぜ☆



本将棋の局面セットには駒が40枚入っているんだが、成りの駒を追加したせいで
41枚になってしまったんだと予想するぜ☆

まず、盤上に置いてある 成る前の駒 を盤上から取り除き、
その駒を裏返して、盤に置く、
という流れが自然なんだぜ☆



06:12



はい、きふわらちゃんが 成り を覚えました☆



6:21



むむ☆ これはテストせねばなるまいなんだぜ☆



6:34



ただやん☆!



6:38



そしてバグ☆
また帰ってきてから 調べないといけないんだぜ☆



19:39



場所を絞り込んでいくんだぜ☆

19:45



ちまちまと 近づいていくんだぜ☆



19:53



場所は特定したんだぜ☆
次は、どんなデータに、どんなデータを追加したときに、重複しているのかを
調べたいんだぜ☆



20:18



さて、バグの内容を調べるんだぜ☆

20:27

おーけー、状況は分かったんだぜ☆

局面に「と金」は既にあって、先手のわたしの手を きふわらべは読み始めたんだが、
「と金」が上に1歩進んだら、
「と金が前に1歩進んだら、成って、と金になるだろ☆」と
きふわらべは主張しているわけだな☆

ならねーよ☆!




たしかに、「3段目から上に行った駒は、成りの状態に変わる」とだけ if文に書いたので、
「と金」だって 成りの状態は と金 なので、と金から「と金」へと変わっているんだぜ☆

プログラムのミスなんだぜ☆!




21:39



なおして フラッドゲート に上げたんだが、
また 別の理由の 同じエラーが出たんだぜ☆

フラッドゲートで対戦中は 投了ボタンが押せないのかなんだぜ☆?



21:46



調べてみたところ、香車は1段目に行くと 強制的に成るので、
成った指し手を 追加しなくていいんだぜ☆



22:33

今のきふわらべは 2手読み(現局面→自分の手→相手の手) なので、
3手読み (現局面→自分の手→相手の手→自分の手) に伸ばそうとしているんだが、

別のところで エラーが出たんだぜ☆



情報が少なくて さっぱり☆



23:52

きふわらべちゃんは、成る を覚えたんだぜ☆
明日からは ノートPCを使って ネットにつなげて対戦できるか
テストをしていくんだぜ☆


成果 あり なんだぜ☆
微速微進、遅々前進なんだぜ☆



拍手[0回]

【将棋】めざせ世界コンピュータ将棋選手権☆(84) きふわらちゃんが成らない理由が分かってきたんだぜ☆ww

2015-04-20 22:15

選手権まで、あと10日ぐらいなのかだぜ☆?

1日1時間でもプログラムの調査をしておくのは大きいんだぜ☆
そこで きふわらちゃんが
成らない理由が分かった☆



データの構造が原因なんだぜ☆

局面データは、

  (指した手 現局面図)

の1対で持っている☆ そして、局面データは枝を持っている☆

  (指した手 現局面図) 枝1 ──→略
              枝2 ──→略
              枝3 ──→略
              枝4 ──→略
              …

枝の先には、また別の 局面データが ぶら下がるわけなんだぜ☆
ここで、枝の兄弟1、2、3、4…の間では、同じ(指した手)が重複することはできない☆
重複したところで、同じデータなので無視するだけなんだぜ☆

このデータ構造には問題はないんだぜ☆
このデータ構造に変換する計算途中に、問題のデータ構造があったんだぜ☆



途中に、次のようなデータ構造があるんだぜ☆

  (駒1 →進む先のマス1)
      →進む先のマス2)
      →進む先のマス3)
      →進む先のマス4)
        …     )


駒が、次にどのマスに進むか、というデータなんだぜ☆

駒は、将棋盤上の40個の駒のことなんだぜ☆

このデータ構造だと、例えば、2二の角が8八に飛び込む、といった覚え方をするんだが、
不成なのか、成りなのか、判定できないし、判定していないんだぜ☆

なぜ こんなつくりで作ったかというと、第2回電王トーナメントに出るために
3ヶ月ぐらいの開発期間だったので 時間配分の都合で
「成る」ということを ばっさり はしょった からなんだぜ☆



じゃあ、この後回しにしてきた部分を、今回どう直せばいいのか☆ 考えてみよう☆


今 現在、

   ( 駒 ) → ( 進むマス1、進むマス2、進むマス3 )

という仕組みがある。 駒を指定すれば、
その駒が進めるマス全部返すんだぜ☆ これは 成る/成らない 関係なく使える☆

現状だと、この機能の直後に、

    (
       ( 駒 ) → ( 進むマス1、進むマス2、進むマス3 )
     )
     ↓
    (
       (指した手 その局面)
       (指した手 その局面)
       (指した手 その局面)
     )

という変換があるんだぜ☆ ここで 【指した手】に、
この前作った【水際のいんちきプログラム】を使って
【成る手】 を水増しするのがいいんだろうか☆



23:03



いんちきプログラムの場所を 覚書なんだぜ☆



23:47



作れるかな☆と思って進んでいたら 詰まったんだぜ☆


設計の予定にないことを やろうとしていたら、 さらにまた別の 設計の予定になかった実装と ごっつんこ したんだぜ☆ いんちきプログラムは1回まで☆!




2015-04-21 00:14

指し手に、駒番号なんか要らないんだぜ☆!
ごっつんこ は解消したので、明日は いんちきプログラムの開発を
進めたいんだぜ☆


問題点は どんどん 絞り込めているぜ☆
成果は あり なんだぜ☆

微速微進、遅々前進なんだぜ☆!


拍手[0回]

ブログ内検索

PR



絶版・品切れ本を皆さまからの投票で復刊させる読者参加型のリクエストサイト
復刊ドットコム

ネイフィールウォーター

応援フリーエリア

デジゲー博
むずでょは、第1回から毎年 出展しているんだぜ☆

ウサギのように新品入荷☆
カメのようにまだ置いてある既刊☆

同人ソフト一押し店 さんげっと
むずでょは、さんげっと を応援しているんだぜ☆

TVアニメ「Charlotte(シャーロット)」公式サイト
ニコ生の Angel Beats! 一挙放送が 面白かったので次のも応援するぜ☆ww

プロフィール

HN:
むずでょ
性別:
非公開

最新コメント

[01/02 Free Tax Marlboro Gold Regular Cigarettes Coupons 3 Cartons]
[12/30 Hot Selling Newport Regular Cigarettes Outlet 160 Cartons]
[12/29 http://www.patersonlabs.com/Marlboro/41.html]
[12/29 http://xz84.com/Marlboro/16.html]
[12/29 http://www.paragoninks.co.uk/Marlboro/93.html]

P R